
今回のオーナー様は、川越市で土地から探している方でした。 家の中にたくさん遊び心を詰め込んで、いろんなところに居場所がある間取り。 家族それぞれが、自分の好きな場所が密かにあるみたい。 さあ、今日は何をして遊ぼうか? 発想が広がります。
Point.01
あふれる遊び心①遊具
ブランコ、ボルダリング、うんてい、ターザンロープ、バスケットゴール。遊びを盛り込み、家の中が公園みたいになりました。今日もS様家はにぎやかです。
Point.02
あふれる遊び心②ちょっとした居場所
小屋裏空間を利用したシアター、小屋裏への階段にはお気に入りの本を収納。リビングのカウンターも、ちょっと机作業をするのに最適。思い立った時にいろんな過ごし方が出来る工夫がいっぱいです。
Point.03
家事動線へのこだわり
家事の効率化を図るため、洗面脱衣室は廊下側とキッチン側2方向からアクセス出来る様にしました。 更に、洗面と脱衣は分離設置。感染症予防対策として洗面の入り口には扉を無くしました。
Point.04
外観
外観は、いろんな色を使わないで2色くらいにするのがおススメ。白と木目調、茶色い窓枠のデザインで、シンプルで暖かいデザインになりました。奥行きを広く取ったバルコニーは、人工芝を敷いて、物干し以外にも遊べる空間に。
Point.05
玄関
白い壁にぽっかり穴が開いたようなデザインの理由は、奥行きがあることで雨の日も濡れないように。自転車を置いたり、みんなで傘をたたんでも大丈夫。夜にはライトもついて、使い勝手も良しです。
Point.06
LDK
白と明るい茶色で統一された、ナチュラルかわいいデザイン。リビングから上がる階段で、家族の”ただいま”が聞こえる暖かい空間です。
Point.07
間取図
お問い合わせ
来場予約・カタログ請求・その他のお問い合わせはこちらから。