吹き抜けの大空間が開放的!生活感をすっきり隠す収納上手な家
埼玉県 S様邸

アフターも安心の地元企業で、優れた気密・断熱性能が標準仕様だったこと、建築士の設計力・提案力などが決め手となり、近藤建設をお選びいただいたS様。そんなS様が叶えたのは、吹き抜けにスケルトン階段が映えるリビングが開放的で、一年を通して快適な環境が保たれる、美しく機能的なお住まいです。収納は「隠す」「見せる」を上手に使い分け、すっきり&おしゃれな室内空間を実現しました。
Point.01
のびやかな吹き抜けのリビング
ダイナミックな吹き抜けや、スタイリッシュな鉄骨階段は、S様の憧れでした。室内は淡いグレー×ダークブラウンで統一され、ソファーやカーテンのダークブルーがおしゃれな差し色に。LDKの物入れは全て扉付きの「隠す収納」で生活感を排除。洗練された空間が広がっています。
Point.02
美しく機能的なキッチン
回遊動線が便利なキッチンにはダイニングテーブルを並列に配置して、配膳や片付けの手間を軽減。下部に扉付き収納を設けたカウンターはオーダーの造作で、大きな鍋も余裕で使える幅75センチのIHコンロを採用しています。奥には、家電も収納できる扉なしの大容量パントリーを設けました。
Point.03
すっきりとした、寛ぎの主寝室
主寝室もカラーを統一したすっきり空間で、奥様用のカウンターと大型ウォークインクロゼットを備えています。ウォークインクロゼットは奥行きもたっぷりで、カラフルなヘリンボーン柄のアクセントクロスが、毎日の洋服選びを楽しくしてくれそうです。
Point.04
隠す収納・見せる収納
しまう物や場所に合わせ、「隠す」「見せる」を使い分けた、収納上手なS様邸。廊下などの物入れは、生活感が出ないよう扉で隠すスタイルに。玄関のシューズクロークや衣類用クロークはオープンスタイルで使いやすく。家型ニッチや飾り棚には、家族の思い出などを飾って楽しんでいます。
Point.05
効率よい動線の水まわり
洗面室・ランドリールーム・脱衣室・浴室は集約して配置。ランドリールームでは、洗う・干す・しまうが完結し、入浴時にはここから着替えを取り出し、引き戸を開けて隣の脱衣室へ、とスムーズな動線です。2階トイレの横にもしっかり手洗いできる洗面台を設置して、衛生面に配慮しました。
Point.06
広い庭とウッドデッキ
大きな2つの掃き出し窓でリビングとつながるウッドデッキは、庭との一体感も楽しめる空間です。BBQやお子様のプール遊びなど、のびやかな家族時間が過ごせます。
floor plan
間取り紹介
1階には、大きな吹き抜けが開放的なLDKと水まわりを配置。回遊動線や造作カウンターが便利なキッチン、多数のリビング収納、パントリー、シューズクロークなど、収納スペースも豊富です。2階には個室と人の書斎を配置。廊下も有効活用して、2カ所の物入れを設けました。

お問い合わせ
来場予約・カタログ請求・その他のお問い合わせはこちらから。