実物を見にいこう
来場予約
まずは資料請求から
資料請求
Concept

I様邸は可愛らしい三角屋根の外観、外観に合わせた三角屋根型の二ッチやパントリー、下がり天井のキッチンなど、“可愛い”が詰まったおうちです。また「いつも家族がつながるように」と、2階からリビングを見下ろせる吹き抜け窓や、リビングから玄関ホールが見えるスリット窓、リビング階段など、縦横の空間をつなぐ工夫も。造作の本棚やマグネットクロスなど、子育てを楽しむアイディアも満載です。

Point.01
三角屋根が可愛らしい外観と庭
三角屋根と淡いグレーの外壁、リズミカルな階段が可愛らしい外観です。担当建築士が南西側の隣家との距離を取る建物配置をご提案し、広いカースペースと陽当たりの良さが確保できました。カラフルな色鉛筆型の水栓や、おしゃれなポストを採り入れた外構デザインも、近藤建設が担当しました。
Point.02
“可愛い”をちりばめたLDK
リビング階段があるLDKは、家族が自然に集まる居心地の良い空間です。キッチンはおしゃれな下がり天井に、壁のニッチやパントリー、階段下スペースは、可愛らしい三角屋根の形にデザインしました。リビングからの可愛い見え方を意識した階段の木製手すりも、夫妻のこだわりです。
Point.03
開放的な吹き抜けのリビング
リビングの上部は、大きな吹き抜けが開放的。白×木目をベースに、淡いグリーンのクロスが優しいアクセントになり、ゆったりとした寛ぎ空間になっています。透明ガラスの大きな高窓からは、流れる雲や青空を飛ぶ飛行機、夜空に輝く月や星などの眺めも楽しめると言います。
Point.04
家族がつながる空間デザイン
1階と2階に離れていても家族の気配がわかるよう、主寝室には吹き抜けを通してリビングを見下ろせる室内窓を設けました。リビングから玄関ホールが垣間見えるスリット窓、家族の会話を育むリビング階段など、空間をつなぎ、家族がつながる工夫をたっぷり盛り込みました。
Point.05
あふれる遊び心 お子様の遊び場
三角屋根の家型にくり抜いたような階段下スペースは、キッチンからも見守れるお子様の遊び場。家型のニッチがある壁一面はマグネットクロスで、磁石のおもちゃで遊べるようになっています。また階段を上った突き当りのスペースを有効活用して、お子様のための本棚を造作しました。
Point.06
あふれる遊び心 ママの手づくり
I様邸の隣はおばあ様のおうちで、おばあ様宅の外壁がリビングからよく見えるため、奥様が可愛らしい絵を描いて、楽しい水族館に大変身させました。また、子ども部屋には段ボール製のキッチンや牛乳パックで作ったおもちゃがたくさん。世界に一つのママの手づくりに、お子様も大満足です。
Point.07
素敵な空間
勾配天井の主寝室は、淡いブルーのクロスとブラケット照明、外の緑を映すスクエアな小窓が避暑地のコテージのような雰囲気です。玄関ホールとシューズクロークの間の壁には、3つのニッチがリズミカルに並びます。おしゃれな照明やシェルフで、玄関やトイレも素敵な空間になりました。
Point.08
大容量の収納スペース
主寝室のウォークインクローゼットは使いやすさを考えた扉のないオープンスタイルで、バッグや小物も収納できる大容量です。他にも担当建築士が、小屋裏空間を有効活用したはしご付きの小屋裏収納をご提案。5畳ほどの広さがあり、使用頻度の低い季節用品の収納にも重宝です。
Point.09
造作の化粧台が素敵な洗面脱衣室
室内干しができ、ランドリールーム機能も持つ広々とした洗面脱衣室です。ナチュラルな雰囲気の洗面化粧台は職人の手による丁寧な造作で、テイストを揃えた鏡や照明もおしゃれ。家族の入浴中には、脱衣スペースとの間にロールスクリーンを下ろせるようになっています。
floor plan
間取り紹介
1階は吹き抜けのLDKと、洗う、干す、しまうが完結する広々とした洗面脱衣室などを配置。今はお子様の遊びスペースになっている階段下スペース、パントリー、SCなど、収納も充実。2階の子ども部屋にはクロゼットを、主寝室には大型WICを設置。はしごで上る小屋裏収納も設けました。
事例検索に戻る