
お子様が4人の賑やかなS様邸は、秘密基地のようなスキップフロアを備えた、開放的でスタイリッシュな平屋のお住まいです。子育ての工夫も満載で、LDKの中心にはリビング側からもお子様たちがお手伝いしやすいアイランドキッチンを配置。泥んこで帰ったお子様が浴室に直行し、自分で服を探して着替えられる帰宅動線も確保しました。「できる」が増えて、お子様たちの自立心も育まれています。
Point.01
シャープな屋根がスタイリッシュな外観
ガルバリウム風に仕上げた黒の外壁に木調が優しさを添え、シャープな片流れ屋根がスタイリッシュな外観です。他県にお住まいだったため打ち合わせはほぼ全てリモートでしたが、担当者のレスポンスの速さと対応力で、スムーズで安心な家づくりができたとS様は語ってくださいました。
Point.02
子育ての工夫/LDKと仕切りなくつながる土間玄関
土間の玄関とLDKの間は壁や仕切りがなく、玄関ドアを開けると勾配天井の大空間が広がります。LDKから玄関が直接見えるため、お子様たちは脱いだ靴を揃え、掃き掃除もしてくれるように。また玄関から子ども部屋へはLDKを通る間取りなので、家族間の会話も自然に生まれます。
Point.03
子育ての工夫/お手伝いしやすいキッチン
おしゃれなシステムキッチンは、どの方向からもお手伝いができるアイランド型です。キッチン周りが広くなり、またダイニングテーブルをキッチンと横並びに配置したことで、お子様たちが配膳や後片付けのお手伝いをしやすくなりました。
Point.04
子育ての工夫/秘密基地のようなスキップフロア
スキップフロアがつくる秘密基地のような空間は、お子様たちが自由に遊べるプレイルーム。リビングとつながりながらも、ひな壇階段の高低差で目線や気分が変わる楽しい空間です。また多少散らかっていても下からは見えないので、パパやママのストレスにならないこともメリットです。
Point.05
子育ての工夫/並んで使えるワイドな洗面室
洗面室は家族が多くても使いやすいよう脱衣室と分け、ワイドな造作カウンターと鏡で複数人が並んで使えるようデザイン。ママがメイクしながら、横で歯を磨くお子様を見守れます。収納スペースもたっぷり確保。タイルのようなアクセントクロスもおしゃれです。
Point.06
子育ての工夫/土間収納と浴室を結ぶ帰宅動線
玄関脇の土間収納からは、ファミリークローク~洗面室~脱衣室・浴室へ一直線につながる動線で、泥んこで帰ってきたお子様たちが、リビングを通らずに脱衣室や浴室に直行できるのが便利です。ファミリークロークはLDKともつなげて、必要に応じてロールスクリーンで仕切れるようにしました。
Point.07
子育ての工夫/一人で着替えられるファミリークローク
土間収納と洗面室の間に配置されたファミリークロークはお子様たちの衣類ステーションとして、帰宅後や入浴後に自分で衣類を出して着替えられるようになっています。外出時もここから自分で帽子やリュックなどを探して身支度できるので、パパやママもラクになりました。
Point.08
子育ての工夫/2ウェイのWICと引き戸を採用した個室
ウォークインクロゼットは主寝室と子ども部屋の両方から使える2ウェイ。棚もあり、様々なものがしまえる共用の収納空間です。個室やWICの扉にはいずれも省スペースで、開放しておけば各空間がつながる引き戸を採用しており、ご家族がいつもお互いの気配を感じられるようになっています。
Point.09
間取図
縦空間を使ったスキップフロアでお子様の遊び場を確保し、段差を活用して下部収納も設けました。また家中のほぼ全てに引き戸を採用してデッドスペースを極力排除。引き戸を開放しておくことでフロア全体がつながります。お子様がリビングを通らずに玄関から浴室へ直行できる帰宅動線も便利です。
お問い合わせ
来場予約・カタログ請求・その他のお問い合わせはこちらから。