実物を見にいこう
来場予約
まずは資料請求から
資料請求

広々リビングにみんなが集まる、仲良し二世帯住宅

埼玉県飯能市 K様邸

Concept

「二世帯のご家族が集まる広いリビングと、車4台分の駐車スペースの確保」というオーダーを、担当建築士がしっかりとカタチにしました。壁付TVボードを利用した書斎コーナーや多目的に使える小屋裏収納など、多彩な空間がリビングと繋がり、家族の距離も縮まる設計です。

Point.01
二世帯が集まる明るい2階LDK
「大勢が集まる楽しい家」にしたかったというK様。二世帯共有のLDKは明るい2階に配置し、キッチンは家族の顔が見える対面式に。存在感のある梁はスポットライト付きで、照らす位置によりお部屋の雰囲気が変わります。
Point.02
収納にもなる畳コーナー&小屋裏収納
ダイニングには和室より使い勝手のよい、可動式の畳ユニットを置きました。小上がりに腰かけてキッチンカウンターで朝食をとることもでき、下部が収納になっているのも便利です。小屋裏収納はこの広さ。お子様も楽しく遊べます。
Point.03
壁付TVボード・書斎コーナー
TVボードの上を利用した書斎コーナーや小屋裏収納など、縦に繋がる空間からリビングを見下ろすのが楽しい、とK様。書斎コーナーの下は収納や洗面スペースとして利用。物入れの下にはお掃除ロボットの基地も確保しました。
Point.04
家づくりの思い出「モニュメントワーク」
K様のご希望により、家づくりの思い出として作成した「モニュメントワーク」。お子様の手形や足形を入れて手づくりしたウェルカムボードが、玄関でお客様をお迎えします。
Point.05
こだわりのブルーの外観
外観は奥様が好きなブルーにこだわりました。スクエアなフォルムに似合うスタイリッシュな窓は建築士のおススメで、「カッコいい」とご家族皆様のお気に入り。車4台が駐車可能で、屋根には太陽光パネルも搭載しています。
事例検索に戻る