
K様邸は、リビングにモノが溢れるなど不満が多かった古家のお建て替えでした。婚礼箪笥までおさまる大型リビングクロゼットや、室内の景観を損なわずに洗濯物が干せるサンルームなどの工夫で、リビングはスッキリ快適な空間に。ご主人は夢だった防音室で、夜も気兼ねなく音楽鑑賞を楽しんでおられます。
Point.01
好きな時に音楽鑑賞ができる防音室
夜も気兼ねなく音楽が聴ける防音室は、ご主人の昔からの夢でした。グラスを傾けながら好きな音楽を楽しむ時間は、まさに至福のひととき。注文住宅ならではの自由自在の空間づくりに、ご満足そうなK様です。
Point.02
造作テーブル+掘り座卓のある畳コーナー
足を下ろせる畳コーナーは、お昼寝も心地よい床暖房付きです。人数に合わせて調整できる折りたたみ式テーブルや飾り棚、TVボードは特注で、スペースの無駄がないぴったりサイズ。LDKの一角には家事コーナーも設けました。
Point.03
家事ラク動線・収納の工夫
キッチンは作業スペースが広いL字型で、カウンターにはダイニング側からご主人が自分でグラスを取り出せる食器棚も。雨の日に部屋を占拠していた洗濯物は、広々サンルームが解決。婚礼箪笥もクロゼット内におさまりました。
Point.04
風情ある本格和室
「こたつ布団がイヤ」というスッキリ好みの奥様のご希望で、和室にはこたつ布団不要の掘りごたつを設置。2方向の広縁や雪見障子を配した真壁の本格和室には、伝統技術を習得した自社育成大工の匠の技が息づきます。
Point.05
ゆとりの玄関ホール
ゆとりある玄関ホールは、奥様が「どこかに使いたかった」というおしゃれなスリット格子が、天井をより高く感じさせてくれます。大容量のシューズクロークで玄関はいつもスッキリ。階段もゆったりと設計されています。
Point.06
2つの玄関を持つ、落ち着きある外観
広々とした敷地に建つK様邸。駐車場がある建物裏側は勝手口の予定でしたが、「出入りの頻度も高いので、下駄箱をつけて小さな玄関としては」という建築士の提案で家族専用の玄関に。
お問い合わせ
来場予約・カタログ請求・その他のお問い合わせはこちらから。