
他にはない個性的な間取りを希望されたM様。担当建築士の、「スキップフロアになった中2階の壁を本棚にする」という提案を気に入っていただき、LDKや2階ともつながる、ファミリーライブラリーが完成しました。仲良く2つ並んだ書斎や学校のようなロッカーも備えた、個性あふれるお住まいになりました。
Point.01
スキップフロアのファミリーライブラリー
スキップフロアのプレイルームは、壁に本棚を設置し、はしごをつけて図書室のような楽しい空間に。足を下ろして座れるL字型カウンターは、リビングにいる家族ともつながりながら、読書やPC作業ができるようになっています。将来は娘さんの宿題コーナーとしても活躍しそうです。
Point.02
つながる・広がる空間のLDKとキャットウォーク
LDKは吹き抜けで2階とつながり、M様こだわりの大きなウッドデッキともつながる、タテとヨコに広がる空間です。吹き抜けのキャットウォーク~プレイルームは猫の遊び場で、プレイルームの下の四角い出入り口からリビングへと、軽快に飛び降りる愛猫の姿が眺められます。
Point.03
おしゃれなキッチンや雑貨が、暮らしを楽しくするLDK
キッチンは開放的で回遊動線が便利なアイランド型を採用しました。おしゃれなモザイクタイルの下は造作収納になっており、食器もたくさんしまえます。壁に飾られたご家族の手形は、家を建てた記念のモニュメント。飾り棚には、奥様お気に入りの雑貨やグリーンが素敵に並べられています。
Point.04
お子様の遊び場・くつろぎの和室
コーナー窓からたっぷりの光が入る和室は、お子様の遊び場に、ごろりと横になれるくつろぎの間に、など多目的に使える空間です。照明は、和モダンな雰囲気を演出するスクエアなダウンライトを配しました。
Point.05
洗濯物がパパッとしまえるサンルーム
洗う、干す、しまうが完結するサンルーム。脱衣室との間は両側から使える収納になっていますので、着替えやタオル類は、洗ったものと汚れものをそれぞれの側からポンと入れればOK。脱衣室側は扉付きですが、サンルーム側はロールカーテンを採用し、使いやすさにも配慮しています。
Point.06
学校をイメージしたみんなのロッカー
玄関から直接入ってリビングへ抜けられる収納空間は、学校のように一人ずつの棚に分けられたロッカースタイルです。帰宅後は、自分のスペースに上着やカバンをしまってからリビングへ。「リビングの床にカバンなどが雑然と置かれるのはイヤ」という奥様のアイディアです。
Point.07
ホールがピアノ室に変身
担当建築士が広々とした2階ホールと階段室の間を化粧柱で仕切り、お子様のピアノ室として使えるよう計画。本棚も造作し、「本棚スペースがほしい」という奥様のご要望にもお応えしました。間接照明が柔らかな光を放ち、奥様のリラックス空間にもぴったりの場所になりました。
Point.08
行き来できる2つの書斎
「ユニークな間取りにしたい」というM様の希望で、2階には引き戸でつながる書斎を2つ並べて配置しました。建築士の提案で、大きなコーナー窓がある左の書斎には小上がりの畳コーナーを設置。M様の書斎とは雰囲気を変えた明るい照明で、お子様もお気に入りのお部屋になりました。
Point.09
プライバシーを守る意匠格子が印象的な外観
外観は、コーナー窓やデザイン格子がスタイリッシュです。狭い間隔で配された格子が外からの視線を遮るので、人目を気にせずウッドデッキで朝食や、お子様とのプール遊びを楽しむことができます。広々とした玄関には、奥様の希望でベンチ収納を設置しました。
Point.10
間取り図
お問い合わせ
来場予約・カタログ請求・その他のお問い合わせはこちらから。