
夫婦二人にちょうどいい平屋と、大きな庭を希望されたA様。コンパクトな間取りでも過ごす時間が長いLDKは広く、収納は豊富に、生活動線は効率よく、などのご要望もありました。そこで庭を身近に感じられる大きな三連窓がある、明るく開放的なLDKを計画。使い勝手の良い収納スペースを各所に設け、玄関から洗面やキッチンに直行できる動線も確保しました。将来も安心な平屋で、お二人はゆったりと流れる時間を楽しまれています。
Point.01
庭を身近に感じる、大きな窓があるLDK
家のどこにいても、庭や外の自然に近い暮らしができる平屋。A様のお宅では、LDKに大きな三連の窓を設けたことで、さらに庭との一体感が高まりました。明るく開放感あふれる空間を、ダークカラーのアクセントクロスが程よく引き締めています。
Point.02
奥様セレクトの美しいキッチン
料理やお菓子作りが得意な奥様は、美しく丈夫なセラミック天板で、カウンターの立ち上がりのないフラットなキッチンを選ばれました。リビング側からの視線を意識することで、常にキレイが保てます。冷蔵庫もリビングから見えない配置にして、生活感が出ないよう配慮されています。
Point.03
白いガルバリウムが印象的な外観
白いガルバリウム鋼板を使った外観は、とてもスタイリッシュです。引き戸の玄関には、明るさを確保するためにガラスを採用したことで、玄関も個性的な表情になりました。玄関ドアに合わせた木調の軒天は、当社のコーディネーターの提案をご採用いただきました。
Point.04
スッキリをかなえる収納計画
書斎としても使える広さの納戸には引き戸を設けて、LDKからの視線をカット。一方、ご家族の目にしか触れない寝室のウォークインクロゼットは扉のないオープン収納として、出し入れのしやすさを優先しました。シューズクロークは、玄関からキッチンや洗面脱衣室へと抜ける通路にもなっています。
Point.05
シンプルで収納豊富な寝室
寝室には、外に張り出す形のTV用カウンターを設け、2カ所の収納スペースも設置。シンプルながら、室内空間を広々と使える寛ぎのお部屋ができました。
Point.06
広々洗面室・トイレ
清潔感あふれる白でまとめた洗面脱衣室は、奥行きを90㎝広げたことで、手前の収納スペースが確保でき、空間にもゆとりが生まれました。トイレには個性的なフクロウ柄のアクセントクロスを使って、遊び心あふれる空間に仕上げています。
Point.07
効率のよい家事動線
キッチンはぐるりと回れる回遊動線で、配膳や後片付けも楽々です。また玄関からは、ホールを回らずに右手の白い扉のシューズクロークを抜けて、キッチンや洗面脱衣室へ行き来できる設計なので、買ってきた食材を冷蔵庫に入れたり、外から帰ってすぐの手洗いにも便利です。
Point.08
ご夫婦手づくりの庭とデッキ
庭を楽しむ平屋暮らしを満喫されているA様ご夫妻。ご主人は木製アーチやフェンスをすべて手づくりされ、奥様は庭で採れた果実でジャムづくりなども楽しまれています。平屋の住まいは布団を干す場所に困るという声にお応えして、ウッドデッキには布団を干せる手すりも設置しました。
Point.09
間取図
お問い合わせ
来場予約・カタログ請求・その他のお問い合わせはこちらから。