
家族のコミュニケーションを第一に考え、キッチンの近くにリビングとダイニングを設け、いつでも家族の会話が弾む設計。畳コーナーや外部のオープンスペースを取り込む事により広さ以上の開放感を演出しています。
Point.01
LDK
L型のLDKの中心にキッチンを設ける事により、ダイニングだけでは無くリビングもキッチンに隣接。家族がどこにいても会話が弾む設計です。ダイニングへの配膳のしやすさや、背面の大きな収納スペースも魅力的なセンターキッチンです。
Point.02
パントリー&ファミリークローゼット
LDKに隣接してビルトインタイプの大きな収納を確保。冷蔵庫まで設置でき、収納物もLDKから見えなくなるので、LDKをよりスッキリきれいに見せることができます。キッチンで使う食品庫としてだけでなく、リビングで使うものを収納するファミリークローゼットとしても活用できる、高い利便性が魅力です。
Point.03
LDK+畳コーナー
畳コーナーをリビングと隣接して設置。小上がりを設ける事によりソファーと目線が揃います。床のバリアフリーより、コミュニケーションのバリアフリーを考えた設計です。
Point.04
シューズクローゼット&洗面
玄関にはシューズクローク+ファミリー玄関を設け、使いやすく片づけやすくしました。さらにシューズクロークの一角に洗面化粧台を設置。帰宅後すぐに手洗いが出来ようにする事でご家族の健康に配慮しました。
Point.05
音楽ルーム
バンドを楽しめる音楽ルームを完備。防音対策も施されているので、ご近所に気兼ねなく家族セッションが楽しめます。
Point.06
洗面脱衣室
脱衣室にはOpenTypeの収納を確保。洗面で使うモノすべてを収納できるスペースです。
Point.07
主寝室&子供室
お子様が小さな時は、家族一緒に就寝できるよう大きな寝室スペースを確保したい!そんな要望に応える為、主寝室と子供部屋を繋げて配置。ウォークインクローゼットが備わる主寝室をフル活用できるので高い収納力と利便性が魅力です。更に、独立した子供部屋が一間残る事で、お子様に部屋を与える時や独立する時等、家族構成の変化にフレキシブルに対応する事が可能です。
お問い合わせ
来場予約・カタログ請求・その他のお問い合わせはこちらから。