実物を見にいこう
来場予約
まずは資料請求から
資料請求

敷地条件もお任せ!広いLDKと空間がつながる家

東京都 T様邸

Concept

敷地の定められた条件が厳しい中で、 どこまでT様の要望が叶うかが、担当建築士の腕の見せ所でした。 廊下や無駄なスペースを極限まで無くし、 18帖のLDKと吹き抜け、視覚的な効果も使って、 広がり感を演出しました。 ゆったりした、T様も大満足の家が完成しました。

Point.01
外観
スクエア型が2つくっついたようなデザインです。 木目調の柄のベランダと玄関の庇が横一線に通っているのが統一感と暖かみを醸し出しています。
Point.02
LDK
南側の日当たりを意識して、大きな窓側に吹き抜けを作りました。 窓とは反対側の壁には、穴をあけずに絵を飾れるピクチャーレールをあらかじめ設置。 奥様が描いた絵を毎日眺めながら、季節を感じられるリビングになりました。
Point.03
つながる空間
吹き抜けで上下階がつながることで、家族がどこにいても空気を感じられる家に。2階のホールはスタディコーナーとしても、気持ちの良い空間です。主寝室内の階段は、日当たりを遮らないようにシースルーにしました。
Point.04
アトリエ
リビングの一角には、絵を描くのが好きな奥様のアトリエを計画しました。 家事の合間に、お子様を見守りながら、作業に集中も出来ます。 リビングから上る階段がのぞいているのもお気に入り。
Point.05
屋上
主寝室から上がった先は屋上。 建物の高さ制限があることから、周りの家を見渡せる屋上を計画したのは、 この場所ならでは。 前面に高い建物が建つ心配がないからこその大パノラマです。
事例検索に戻る