
将来お子様が増えることや、ご両親との同居の可能性も考え、フレキシブルな間取りにこだわられたH様。広い通路や踊り場、主寝室の1階配置など、年を重ねても安心な工夫が施され、豊富な収納や家事効率を上げる回遊動線も実現。担当建築士との密なコミュニケーションで、ずっと快適な住まいが完成しました。
Point.01
外観
黒がベースの外壁に、2色のサイディングがアクセントのスタイリッシュな外観。1階の道路に面する側には意匠格子やハイサイドライトを配し、プライバシーに配慮しながら、高いデザイン性も実現しました。
Point.02
勾配天井で開放的なLDK
奥様の希望のアイランドキッチンは、両側を回れる回遊動線で配膳や後片付けもラク。天井や壁の木調のアクセントクロスが印象的な勾配天井のリビングは、ブルーのソファーで西海岸をイメージ。リビングドアから続く通路は幅広い設計で将来も安心です。
Point.03
収納
階段横の収納、お掃除ロボットの基地を備えたリビング物入、下部がオープンになったパントリーなどは専属大工の造作で、棚板の数まで調整が行き届いています。主寝室のWICはLDKからも入れる2WAY動線も便利です。
Point.04
将来への配慮・可変性
将来のご両親用の和室は、引き込み戸を開放すればLDKと一体に、閉めれば独立したお部屋として使えます。ご夫妻の主寝室は将来を考え1階に配置、2階の子ども部屋も、兄弟が増えたら2室に仕切れる設計です。
Point.05
家事ラクの回遊動線
洗面室~WIC~主寝室~玄関はぐるぐると行き来できる回遊動線で、洗濯物干しや、お出かけ前の着替え・身支度もスムーズです。また家族の入浴中にも使えるよう、洗面室は脱衣室と分けて設計されています。
Point.06
書斎
防音対策が施されたHさんの書斎は他の空間とはテイストを変え、ダークな色やレンガ調を選んで落ち着きあるブルックリンスタイルに。オンラインで画面越しに会う人には、必ず「カフェにいるの?」と聞かれるとか。
Point.07
玄関・シューズクローク
広々とした玄関ホール。天井の高さまであるブルーのハイドアは、「西海岸テイストのシンボル的存在」とHさんもお気に入り。大容量のシューズクロークには家族の靴はもちろん、コートやベビーカーも帰宅後すぐにしまえるようになっています。
Point.08
間取図
お問い合わせ
来場予約・カタログ請求・その他のお問い合わせはこちらから。