実物を見にいこう
来場予約
まずは資料請求から
資料請求

スタイリッシュな大人の家。大開口・大空間のデザイン住宅

埼玉県富士見市 K様邸

Concept

たくさんの大きな窓とスクエアデザインがスタイリッシュなK様邸。モノトーンのサイディングもおしゃれです。室内には奥様が希望された豊富な収納スペースが確保され、お家の中はいつもスッキリとしています。また無垢の木が大好きなご主人は、LDKの床に木目が美しい「タガヤサン材」をセレクト。ご自身のワックスがけでお手入れも万全です。お二人のこだわりが詰まった、カッコよく暮らしやすい住まいが完成しました。

Point.01
スタイリッシュな外観
近所の方に「お店?」と間違われることもあったという、窓が主役の外観。1階より2階が張り出すオーバーハングというフォルムが印象的です。1階には寝室や浴室・洗面室などを配し、2階には広々LDKをゆったり配しています。
Point.02
大開口・無垢床のリビング
LDKは、使う色をモノトーンと紺、茶にしぼったシックな内装やダウンライト照明がお店のような雰囲気。大きな窓から風が通るので、夏も思いのほか涼しく過ごせたそうです。床材にはご主人こだわりの無垢床を採用しました。
Point.03
収納はあちこちにたっぷり
キッチンの食品庫、リビングの本棚、寝室のウォークインクロゼットなど、使うモノを使う場所にしまえる適材適所の収納スペース。ファミリークロークや、スポーツグッズも収納できるシューズクロークなど、どれも大容量です。
Point.04
ゆとりの空間
リビングの横にはご主人の書斎を設置。壁には思い出深いご実家の天井材を再利用しました。洋室をゲストルーム兼室内物干しスペースに、階段幅は広く、主寝室には2つのクロゼットを設けるなど、空間を贅沢に使い、ゆとりある暮らしが実現しています。
Point.05
洗練のキッチン
キッチンは奥様が好きな紺色でまとめました。家電もおしゃれなものがセレクトされ、ご夫婦でワインが楽しめるワインセラーも。併設の大型食品庫に鍋や食器も収納できるので、生活感が出がちなキッチンも美しく保たれています。
Point.06
美しく使いやすい水まわり
洗面室には壁の厚みを利用した埋め込み収納を採用。折り畳み式のカウンターや可動式タオルハンガーがコンパクトなスペースに揃います。2階トイレはゲストの使用も考え、清潔感と、しっかり手を洗える機能性にこだわりました。
Point.07
間取図
事例検索に戻る