宇佐見のブログ

年末恒例の行事

2024/12/15

毎年恒例の年末行事。

お客様宅で行われた餅つきのお手伝いに行って来ました。

四世代のご親戚が集まって一日六俵のもち米を手分けをして、

正月用の「のし餅」や餡子、きな粉、辛味餅等を作ります。

私の役割はつきあがった餅を伸ばす係。

寒い一日でしたが好天に恵まれて予定通りの餅が出来上がりました。

数十年以上に渡り続いている年末恒例の家族行事。

今年もお手伝いが出来たことに感謝です。

一覧に戻る