こんにちは!住宅営業の岸です。
最近の自分のブログを見てみると、音楽・漫画・洋服など趣味の話ばかりをしていました。
このブログは
「幸せを建てる」の思いを掲げるKONDOグループ各社、近藤建設・近藤不動産・近藤リフレサービス各部門の日々の活動内容をご紹介しているブログです。「親戚づきあいのKONDOグループ」ならではの社内外との交流の様子をお伝えしています。
と書かれています。そうです。活動内容や交流を書く場なのです。
それなのに自分は趣味趣味趣味。
仕事に関係することを書こう!
ということで今回は関間にあるモデルハウス「Kon Kon Home 関間」
についてお話します。
🔎👆👆👆🔎
関間のモデルハウスは断熱等級が7という最高等級のお家です。
また、設計士・コーディネーターの100の工夫が詰まったモデルハウスになっています。
その工夫の一つに「趣味ウォール」というものがあります。

こういったスペースにスイッチを集約したり、漫画を置いたり。
関間のモデルハウスではこのスペースにパパさんの趣味である車の模型などを置いています!
自分は将来こういったスペースを作って漫画などを飾りたいなと思っています。
ということで
飾りたい漫画を紹介します!!
*また趣味の話ですいません。でも
休むのも仕事
つまり
休む=仕事
休む=趣味
仕事=休む=趣味 ということで大目に見てください。
さて、飾りたい漫画は
さいとうたかをの「サバイバル」です。さいとうたかをさんの代表作では「ゴルゴ13」などがあります。
この漫画は大災害が起き、生き残った少年「サトル」が主役の物語です。
友人と洞窟探索をしているときに地震に襲われてしまい、洞窟から抜け出すと外は変わり果てた様子で、人はだれもおらず、多くの陸が水没し、周りは海に囲まれていた。
家族と再会するために、生き抜きサバイバルをする少年の物語です。
動物園から脱走した凶暴な動物や、生き残った人間による争いなど多くの問題にぶつかりながら家族を探していく作品です。
この漫画は表紙も見ごたえがあり、1冊が分厚いので趣味ウォールに飾ったらカッコいいと思うんです!!!
皆さんもお家づくりをする際には自分の趣味のスペースを大事に確保しておきましょう!!