グループブログ

CLTの搬入と設置🌳

2025/03/06

こんにちは!建設統括部です👷‍♂️👷‍♀️

先日、大宮で建設中の(仮称)大門町CLTテナントビル新築工事の現場を訪れ、

CLT(直交集成板)の搬入と設置の初日の様子を見学してきました🏗️

当日は、施主様をはじめとする関係者の方々も現場に足を運び、

CLTが無事に搬入され、設置される様子を見守りました。

今回の建物には、環境に優しく、耐震性や断熱性にも優れたCLTが採用されており、

その施工プロセスを間近で見ることができました✨

大型のクレーンで慎重にパネルを吊り上げ、

職人さんが息を合わせながら丁寧に組み上げていく姿は、圧巻でした💪

実際に現場で見ると、その合理的な施工方法やCLTならではの質感、

温かみのある木の風合いがより一層実感できました🌲

CLTは工場で精密に加工されてから搬入されるため、施工のスピードが速く、

現場での作業効率も大幅に向上するのが特徴です。

とても大きなパネルが慎重に、かつ素早く設置される様子には、私も驚きました👀❕

CLTはこれからますます注目される建材であり、

今回のプロジェクトでもその可能性を存分に発揮していると感じています🏢

CLTがどのように内装に活かされるのか、その仕上がりを楽しみにしています🌟

今後も工事の進捗を見守りながら、CLTの魅力や施工の工夫について学んでいきたいと思います😊

近々、CLTの構造見学会も企画しておりますので、暫しお知らせをお待ちください!!

 

一覧に戻る