グループブログ

おいしい冬😋

 

こんにちは!

リフォームグループの菊地です。

まだまだ寒い日は続きますが、徐々に暖かくなってきましたね🌿

 

今回は、最近の所沢チームの「冬」を少しご紹介いたします。

 

 

先日、お客様からたくさんのレモンを頂きました🍋

レモンといえば爽やかな夏のイメージがあるかと思いますが、

実は国産のレモンの収穫時期は10 月から翌年 4 月までで、冬が旬と言われております。

 

今回頂いたレモンは、お客様がご自宅で育てられているとのこと。

いっぱいとれたから、と展示場に持って来ていただきました。ありがとうございます😊

 

 

一見、オレンジかなと思うくらいの橙色。

その場でカットして少し味見してみたのですが、、、

 

食べてびっくり!

レモンなのに甘いんです。そのままパクパク食べられちゃいます。

それでもしっかりとしたレモンの香りと酸味も感じられて、心も体も癒されました💛

 

 

ホットレモン風のドリンクにして、チームの皆でほっこり温まりました。

やっぱりこうして見てもオレンジっぽいですね😀

 

 

 

そして先日、今期最大の冷え込みと言われた日がありましたね。

寒い日には…

そうですね、豚汁が食べたくなりますよね🐷

というわけで、皆で豚汁を作りました!

(というより、お料理上手なスタッフさんにほぼ作っていただきました😅)

 

  

↓ 付け合わせのお漬物もスタッフさんお手製です。

 

 

こちらも体が温まり、とっても美味しかったです!

おにぎり、豚汁、お漬物…最高です💖

手作りのものを皆で食べるというのは、いいものですね✨

 

心も体も満たされ、なんだかリラックスモードに…😴

これを読んでくださったそこのあなた、今晩は豚汁を食べてみてはいかがでしょうか!

快眠間違いなしです!

 

 

以上、美味しい冬エピソードのご紹介でした。

最後まで読んでくださってありがとうございます👋

一覧に戻る