
|
入間川と山の緑のコントラストに、ほっと心がなごむ。あけぼの子どもの森公園は、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンのムーミン童話の世界を取り入れ、「自然との共生・自我と自由の尊重」というムーミン童話に通ずる理念を掲げたテーマパークです。
公園には、テニスコートや運動館などのスポーツ施設も併設されているので、スポーツ好きの人なら、1ヵ所で2度おいしいスポット!
豊かな自然に恵まれた公園で、子どもたちが自分で遊び方を見つけ、自由に遊びを創り出して楽しむことで、個性を伸ばし、仲間を思いやる心をもって成長させたいという想いから、すべり台やブランコなどの遊具はありません。
きのこのような壁と、草が生えた屋根が印象的なムーミンの家、北欧童話の世界観を採り入れた子ども劇場(多目的ホール)、森の家(資料・書籍の展示館)などが建ち並び、これらは自由に出入りすることができます。
公園のこの一角全てが、北欧童話の世界の箱庭のようなもので、池や小川なども作られています。小高い丘になった地形が活かされたその世界は、まさにムーミン谷。その住人になった気分で、散策を楽しむのも、春の休日にぴったりです。 |

|
奇妙な形の建物は、見慣れない、不思議な体験となるはずなのに、どこかなつかしい感じがするのはなぜでしょう。
それは木のあたたかみを活かした北欧様式の力。現実の世界にはあり得ないファンタジーの世界のはずなのに、あたたかく、ほっとする空間でした。
子どもを自然の中で元気に遊ばせたいという方にオススメのスポットですが、ここを訪れたことをきっかけに、ムーミン童話に興味をもち、本好きの子どもになるということも大いに期待できます。あるいは、日本と異なる北欧の文化を身近に感じることで、海外への関心が高まるかもしれません。
「スタンプラリー」「木切れの工作」など、さまざまなイベントも催されているので、ホームページでチェックし、ご家族で参加されるのもよいでしょう。
あけぼの子どもの森公園は、入場料・駐車場ともに無料です。
|
あけぼの子どもの森公園 〒357-0046 埼玉県飯能市大字阿須893-1
開園時間:AM 9:00縲弃M 5:00
休園日:月曜日(祝日の場合はその翌日)
問い合わせ先:TEL:042-972-7711 |
|
|
|